入れ歯について

入れ歯とは

入れ歯は、土台(床)と人工の歯からできており、歯を失ってしまった時の治療法の一つとして、昔から使われてきました。
近年は高齢化の影響もあり、ますます入れ歯治療を受けられる患者さんは増えています。失ってしまった歯を元に戻すことはできませんが、せめて入れ歯で快適な食事や会話を楽しんで頂けるよう、当院では細部にもこだわり患者さんに喜んで頂ける入れ歯を作り続けています。

入れ歯のメリットとデメリット

入れ歯のメリット

  • 外科手術の必要がありません
  • 手軽に取り外しができます
  • 丸洗いできます
  • 頭部レントゲンを撮影する時も検査結果に影響を与えません
  • 治療期間が短くて済みます
  • 健康な歯を削る必要がありません
  • 保険の入れ歯であれば経済的負担も少なくて済む

入れ歯のデメリット

  • 違和感は他の治療法より出やすい
  • 強く噛むことは難しい
  • 目立つものもある

様々な種類の入れ歯

入れ歯には、いくつかの種類があります。ここでは、当院が扱っている主な入れ歯3種類について説明をさせて頂きます。なお、実際に治療を行う際は、さらに詳細について説明させて頂き、患者さんにご希望のものをお選び頂くようにしています。

保険適用の入れ歯

プラスチックでできており、金属の針金を他の歯に引っ掛けるようにして口の中に装着します。そのため、口を開けた時に金属が見えて目立ってしまうというデメリットがあります。他の入れ歯よりも痛みや違和感が出やすい傾向にありますが、当院は保険の入れ歯でも可能な限り患者さんの負担が少なくなるように、細部までこだわって製作いたします。

金属床の入れ歯(自費診療)

土台(床)に金属を使用しているため、薄くて丈夫な入れ歯を作ることができます。違和感がないのはもちろんですが、見た目も目立ちにくく、食べ物も噛みやすいという特徴があります。さらに、金属は温度を伝えやすいため、食事中の「温かい」「冷たい」といった感覚も楽しんで頂くことができます。なお、使用する金属の種類は複数あり、特にチタン製のものは軽く、金属アレルギーの心配もほとんどありません。

ノンクラスプデンチャー(自費診療)

金属製の針金がない入れ歯です。そのため、口を開けた時も入れ歯をしていると気付かれにくいのが特徴です。また、ポリエステル製の樹脂でできていますので、プラスチックよりも柔らかく仕上がっており、痛みや違和感もかなり軽減することができます。

ブレードティース

金属床の入れ歯とノンクラスプデンチャーは、奥歯にブレードティースと呼ばれる金属製の十字を取り付けることができます。これを使用することで、小さな力でも食べ物が噛み切りやすくなり、噛み合わせる位置もズレにくくなります。

入れ歯のメンテナンス

毎日のお手入れで、長持ちさせましょう

入れ歯は、できれば毎食後、少なくとも1日に1回は外して洗浄してください。その際は、酵素入り洗浄剤を使われることをお勧めします。また、歯ブラシで毎日軽く磨くことも忘れないようにしましょう。これらのメンテナンス用品は当院内でも販売していますので、もしよろしければお声がけください。

定期的に当院へお持ちください

半年に1回は、当院で入れ歯の装着状態の検査と調整に起こしください。どうしても装着していると、位置が少しずつズレてきてしまうことがあります。また、お持ち頂いた際には、強い洗浄剤と超音波できれいにお掃除いたします。

熱湯は禁止です

ご自宅で除菌するために、入れ歯に熱湯をかけてしまう方がいらっしゃいます。しかし、プラスチックや樹脂は熱に弱いため、変形して装着感や噛み合わせに悪影響が出てきます。絶対に熱湯を入れ歯にかけないようにしましょう。

丸江歯科医院047-431-1100
ご予約・ご相談はこちらまで047-431-1100
side_btn01_spimg.png
入れ歯について 丸江歯科医院のインプラント治療 入れ歯の保険・自費の違い 見た目が気になる方へ 診療時間・アクセス